【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

日本でここだけ!列車に乗ったまま洗車機や転車台を体験!
2018年4月1日から天浜線でスタートする新たな体験ツアー「洗って!回って!列車でGO!」。
列車に乗車したまま洗車機や転車台を体験できるという、他では体験できないスペシャルな体験ツアーです。
開始に先立ち3月27日に開催された内覧会に、まことに僭越ながらFMハローを代表して青野友彦がお邪魔してまいりました。その模様をお伝えします。



SLの時代から使われ、いまも現役の「転車台」

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

そもそも転車台とは、天浜線が国鉄だったころ、まだSLが走っていた時代に、蒸気機関車の向きを変えるために使用していた装置です。
今ふつうに見かける列車は、先頭と最後尾の両方に運転台がついていますから「前」と「後ろ」の違いがなくどちらにも進むことができますが、機関車が先頭になって客車を牽いて走るSLは前後の向きを変えなくてはなりませんでした。
駅の構内が充分に広く線路を何本も引くことができるばあいは、細かく行ったり来たりすることで方向転換することも可能ですが、ここ天竜二俣駅(開業当初は「遠江二俣駅」でした)ではそれが難しいため、車両を乗せて回転する装置が必要だったんです。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

現在は天浜線を走る列車はすべてディーゼルカー(電車ではありません、軽油で走る列車です)に置き換わって、運転台は前後にありますから「前後の向きを変える」必要はなくなりましたが、「扇形庫(上から見ると扇の形をした車庫)」や整備工場に入るときのため今も現役で稼働しており、全国的にみても貴重な鉄道の歴史遺産になっています。

この転車台と扇形庫は、この駅の他の施設とともに国の登録有形文化財に登録されており、さらに近代化産業遺産にも認定されています。こうした歴史遺産を活用して、2009年から「転車台・鉄道歴史館見学ツアー」が毎日開催されていて、これまで延べ9万人以上が来場しているそうですから、見学したことがあるかたもたくさんいらっしゃることでしょう。

ワクワクする体験を!と社内で企画された新ツアー
今回新たに企画されたのは、外から見学するだけでなく「乗車体験」ができるスペシャルツアー。
天竜二俣駅構内を走り、まるごと列車を洗える洗車機の中へ、そして、転車台での迫力の大回転を乗車しながら体験できるという今までにない企画です。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

この企画は、2019年4月~6月に開催される「静岡デスティネーションキャンペーン」の先駆けである2018年4月〜6月の「プレキャンペーン」に合わせ、天竜浜名湖鉄道が独自に開発したもの。
もともとは、毎年5月に開催される大掛かりなイベント「天浜線フェスタ」において特別体験企画として立案されたもので、お子さんたちが大喜びする迫力あるツアーが安全に行えると確認できたことから、これを定期的に行おうという取り組みが始まりました。

現役で稼動する転車台の存在からして貴重なのに、そこに列車に乗ったまま入って実際に回転を体験する。これは日本でここだけ、他では体験できません。
上記「静岡デスティネーションキャンペーン・プレキャンペーン」の目玉たり得えて、かつ、地域のためにも、ワクワクする体験を通して「また来たい」と思ってもらえるようにとの願いが込めえられています。

まずは車両基地の中をジグザグに走る!
さあ、では体験してみましょう。
通常の「転車台見学ツアー」は、転車台までガイドさんと共に歩いていきますが、新企画ではなんと、プラットホームから列車に乗ったまま構内を走っていきます。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

入り組んだ車両基地内の線路を走り、途中で方向転換を2回行い(つまり「スイッチバック」!)洗車機に向かいます。上の写真、右手前方に門のようなツートンカラーの構造物が見えますね、あれが洗車機です。でも一直線には行けませんから、行ったり来たりしながら近づいていくんです。

線路上でいったん停止して、運転士さんが車両の中を歩いて後方の運転台に移動。逆方向に走り出し、ここでポイントを切り替えて別の線路に移ります。これを繰り返して洗車機の正面の線路入っていきます。
全体としてはアルファベットの「Z」の字を書くようにして車両基地の中をジグザグに進むことなります。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

スタートからいきなり、普段は走れない線路、見ることのない景色や運転方法!
早くも見どころいっぱいです!

巨大ブラシが迫る洗車機!

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

洗車機の前まで来たらいったん停車し、運転士さんが運転台横の窓から手を出してスイッチを入れ、ゆっくりゲートの中に入っていきます。すると、巨大なブラシが回転しながら車体の横を通っていきます!

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

自動車の自動洗車機にも乗車したまま進むタイプがありますから連想いただけるでしょうか。ただし、乗用車と列車ではサイズ感が全く異なります。迫力いっぱいのシーンです。

いよいよ転車台に乗って回転!

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

転車台は洗車機の先にあります。洗車機を通った列車はそのままゆっくり転車台に向かいます。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

軽くゴトンと音がする程度で列車はスムーズに転車台の上に乗り、停車。さあいよいよ、およそ30トンある列車が回転します。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

SLの時代にはこのおよそ倍、60〜70トンの機関車を、人力で回していたそうですが、現在は電化され、モーターの力で回転します。
(なお、雨が降っているのではありません、洗車機を通ったあとなので車体に水滴が付着しているんです)

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

ぶうん、というモーターの低い唸り声とともに列車が回転していきます。これまた大迫力!子どもさんがいたら歓声を上げること間違いありません。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

ぐるりと回転したあとは、扇形庫の脇(以前はここも車庫だったそうです)の車両清掃用スペースに入り、ここで列車を降りて次は外から転車台を見学します。


転車台は外から見ても大迫力!

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

ここからは従来の見学ツアーと同様です。この日も見学ツアーは開催されていて、そちらのお客様と一緒に見学です。
さきほどの清掃スペースから列車が進んできて転車台に乗り、大きく回転します。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

列車って近くで見ると本当に大きくて、回転の様子を間近で見るのは大迫力!ついさっき自分が乗っていたんだと思うと、感激もひとしおです。

特別に洗車機も外から見せていただきました!

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

これはツアーには含まれませんのでご注意下さい。内覧会だけの特別な配慮をいただき、洗車機を通るとき外から見るどうなっているのかも見せていただきました。
本当に迫力満点です。

貴重な鉄道アイテムが展示されている歴史館!
ツアーの終盤は「鉄道歴史館」の見学です。従来の見学ツアーと同様ですが、やはりここは外せませんね。
珍しい鉄道アイテムが満載で見飽きません。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

たとえば衝突を防止する保安システムだった「タブレット(通票)」と「タブレット閉塞機」。タブレットは円盤状の金属で、中央に開けられた穴の形状が異なります。単線区間において、ある区間の中には決められた形のタブレットを持つ列車しか入れないようにすることで衝突を防ぎます。
なお、展示物が乗っている台は、蒸気機関車を整備していたころ使われていた作業台だそう。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

こちらは昭和62年から平成27年まで天竜二俣駅で使われていた、つまり3年ほど前までずっと現役で働いていた「連動制御盤」です。こうした機器を目の前で見ることができるんです。この歴史館は整備場の中にあるため、この体験ツアーの時しか入ることができません。本当に貴重です。

【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

おっと、歴史館の中ではありませんが、SLの時代、石炭のススで真っ黒になった鉄道マンたちがつかった浴槽も必見!

新企画体験ツアーは「予約制」。事前にお電話を!
◎一般の方向け
【ツアー料金】500円/1名 大人・小人(小学生・幼児)同額。(1歳未満の乳児は無料)
【開催日】土・日・祝(予約制/定員50名)
【開催時間】11時30分~12時15分(受付 11時~11時15分)
◎団体の方向け(20~50名)
【ツアー料金】500円/1名 大人・小人(小学生・幼児)同額。(1歳未満の乳児は無料)
【開催日】毎日開催(予約制/定員50名)
【開催時間】午前の部 11時30分~12時15分(受付 11時~11時15分)
      午後の部 13時50分~14時35分(受付 13時20分~13時35分
※いずれも台風等の荒天時には中止になる場合があります。

申込先=天竜浜名湖鉄道 営業課
電話:053-925-2276(9時〜17時)


【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会

他では味わえない、迫力満点&見どころ満載の体験ツアー。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています!




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【天浜線】洗って!回って!列車でGO!内覧会
    コメント(0)